penetgate プライバシーポリシー
このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、本ウェブサイトの開発者(以下「開発者」といいます)が提供する「penetgate」(以下「本サービス」といいます。)における、利用者(法人または事業者、およびその従業員等の個人)の個人情報の取り扱いについて定めるものです。開発者は、個人情報保護法の遵守を徹底し、利用者の皆様に安心して本サービスをご利用いただけるよう、個人情報の保護に最大限配慮いたします。
第1条(個人情報の定義)
本ポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)を指します。また、個人識別符号(マイナンバー、運転免許証番号、パスポート番号など)が含まれるものも個人情報とします。
第2条(取得する個人情報および取得方法)
開発者は、本サービスの提供にあたり、以下の個人情報を取得する場合があります。
1. 利用者から直接ご提供いただく情報
- アカウント登録時 : 氏名、メールアドレス、電話番号、会社名、部署名、役職名、法人所在地、請求先情報、SNSアカウント情報など
- 本サービス利用時 : プロフィール情報(顔写真、自己紹介文など)、メッセージ、投稿、コメント、ファイル、その他の本サービスを通じて入力または送信される情報
- お問い合わせ時 : お問い合わせ内容、氏名、メールアドレス、電話番号など
- 有料サービス利用時 : クレジットカード情報や銀行口座情報など(決済代行サービスを通じて取得される場合、開発者は直接保持しない場合があります。)
2. 本サービス利用時に自動的に取得される情報
- 端末情報 : ご利用の端末の種類、OSのバージョン、個体識別情報など
- ログ情報 : IPアドレス、アクセス日時、操作履歴、本サービス内での行動履歴(閲覧したページ、クリック履歴、検索履歴など)
- Cookie(クッキー)および類似技術 : 本サービスの提供、利用状況の把握、分析、広告表示などの目的で利用します。Cookieは、利用者のブラウザを識別するための情報であり、個人を特定するものではありません。Cookieの無効化はブラウザ設定で可能ですが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなることがあります。
第3条(個人情報の利用目的)
開発者が取得する個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
1. 本サービスの提供・運営のため
- アカウントの管理、本サービスの提供、認証、維持、保護および改善のため
- 本サービス利用に関する各種情報の提供のため
- 利用者からの問い合わせに対応するため
- 利用規約に違反する行為に対する対応のため
2. 本サービスの品質向上・改善のため
- 本サービスの利用状況を分析し、機能改善や新サービス開発の参考とするため
- 本サービスの不具合や障害の調査、改善のため
3. 利用者への連絡・通知のため
- 本サービスに関する重要なお知らせ、規約変更等の通知のため
- メンテナンス情報、サービス更新情報等の情報提供のため
4. マーケティング・広告のため
- 利用者の興味・関心に合わせた本サービスまたは第三者の広告表示のため
- 本サービスに関するアンケート調査、キャンペーン等の実施のため
- 統計データ作成のため(個人を特定できない形式に加工します)
5. 料金請求のため
- 有料サービスにおける利用料金の請求、支払い確認のため
6. 不正行為防止のため
- 不正アクセス、不正利用の防止、セキュリティ確保のため
7. その他
第4条(個人情報の第三者提供)
開発者は、次に掲げる場合を除き、個人情報保護法その他の法令に定められた場合を除き、利用者の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 利用目的の達成に必要な範囲内において、業務委託先に個人情報を提供する場合
- 例:決済処理、データ分析、サーバー管理など(この場合、開発者は委託先に対し、適切な安全管理措置を講じるよう義務付け、監督します。)
- 合併、分割、事業譲渡その他の事由により事業の承継が行われる場合
第5条(個人情報の安全管理措置)
開発者は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
- 組織的安全管理措置 : 個人情報の取り扱いに関する責任者の設置、内部規程の策定、定期的な監査など。
- 人的安全管理措置 : 個人情報保護に関する教育の実施など。
- 物理的安全管理措置 : 個人情報を取り扱う機器や記録媒体の盗難・紛失防止など。
- 技術的安全管理措置 : アクセス制限、不正アクセス対策、セキュリティソフトウェアの導入、暗号化通信(SSL/TLS)の利用など。
第6条(個人情報の開示、訂正、利用停止等)
- 利用者は、個人情報保護法の定めに基づき、自己に関する個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去(以下「開示等」といいます。)を開発者に請求することができます。
- 開示等の請求を行う場合は、第9条記載の問い合わせ窓口までご連絡ください。ご本人からの請求であることを確認した後、合理的な期間内に対応いたします。
- 個人情報保護法その他の法令により、開発者が開示等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
第7条(Cookie(クッキー)ポリシー)
本サービスでは、サービス向上のため、以下の目的でCookie(クッキー)および類似技術を利用しています。
- 本サービスの機能提供のため : ログイン状態の維持、設定の保存など。
- 利用状況の分析のため : Google Analyticsなどのツールを用いて、利用者のアクセス状況や行動パターンを分析し、サービス改善に役立てます。この際、個人を特定できる情報は含まれません。
- 広告配信のため : 利用者の興味や関心に合わせた広告を配信するために、Cookie情報を利用する場合があります。
利用者は、ブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することができますが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなることがありますのでご注意ください。
第8条(本ポリシーの変更)
- 開発者は、必要に応じて、本ポリシーを随時変更することができます。
- 本ポリシーを変更する場合は、変更後の本ポリシーを本サービス上に掲載し、またはその他の適切な方法で利用者に通知します。
- 変更後の本ポリシーは、掲載または通知された時点から効力を生じるものとします。
第9条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせ、または個人情報の開示等に関するご請求は、以下の窓口までご連絡ください。
penetgate 個人情報保護担当
メールアドレス:info@penetgate.com